底冷えがする築40年の古い家を八王子でリフォーム

築40年の家をリフォームしました。湿気の多く冬には底冷えがする2Fの和室を断熱効果を上げて洋室に変更するという内容のプチリフォームです。40年前の物件は、断熱材など入っていない作りが多いですので、外気の影響を受けやすいです。天井壁に断熱材を入れて新しい天井壁を作りました。床は畳から水分をこぼしても痛まないウッドタイルに変更しました。

 

以前から工事を依頼いただいているお客様から、2Fの寝室が寒いのと湿気が多いからどうにかならないか、というご相談をいただきました。

以前は1FのLDKをと和室を洋室に変更する工事をさせていただいたのですが、1Fも湿気が多く底冷えもしていました。

その時の工事で、床と壁に断熱材を入れて湿気対策と寒さ対策の工事をして、かなり快適になったと言って頂きました。

LDKはお客様も来ますし、ご家族が集まる場所なので床材や壁材は少しランクが高い仕上げ材を使用しましたが、2階は寝室なので機能性は重視しつつ、あまり予算をかけない工事をする方向で決定しました。

工事内容は

  • 既存の天井を解体して、断熱材を入れて新たに天井の下地を組み石膏ボードを貼って、仕上げにクロスを貼りました。
  • 壁は解体せず、既存の壁の上に断熱材を貼り付けて、その上に新しいベニアを貼って仕上げにクロスを貼りました。
  • 床の畳は撤去して、ネダを組んでベニアを貼り、仕上げにウッドタイルを貼りました。
  • 押入れの中の天井と壁のベニアが痛んでベコベコだったので、内部を解体して、湿気対策に杉の板を貼りました。

古い家の天井は断熱材が入っていない場合が多い

元々の天井を解体して、新しい天井下地を組んでいる写真です。

築年数が古い家の場合は、断熱材が入っていないことがほとんどです。

現代は気密性を追求した住宅が主流ですので、入っていて当たり前ですが、昔の天井はスカスカの状態が一般的でした。

天井内にしっかりと断熱材を敷き詰めます。

このあと、石膏ボードを貼って天井を閉じてクロスを貼りました。

断熱材が入っていることによって、外気との空気を遮断するので、室内の温度が保てるようになります。

既存の壁の上に下地を作成して、新しい壁を作る

元々の壁の上に隙間を数センチ空けてあたらしい壁を作成しました。

既存の壁と新規の壁の数センチの隙間には、スタイロフォームという断熱効果のある建築材を隙間なく入れました。

スタイロフォームは発泡プラスチック系といわれる種類の断熱材を差す言葉です。

スタイロフォームは商品名で一般名称は「押出し発泡ポリスチレン」と呼ばれるものです。

ホームセンターでも入手できる格安建材です。

しっかり断熱してクロスを貼って仕上げました。

床の畳は撤去してウッドタイルを施工

お客様はもう10年ほど畳の表替えをしておらず、今回のリフォーム工事のついでに畳の表替えをしようか、フローリングに変更しようか迷っておられました。

まだ年少のお孫さんがよく泊まりに来るということでしたので、ジュースなどをこぼしても染み込まない素材のウッドタイルをおススメさせて頂きました。

ウッドタイルの見た目は、フローリングと見分けがつかないのですが、素材が全く違います。

フローリングは木材を使用していますが、ウッドタイルは塩ビ素材です。

木材は水分を染み込ませますが、塩ビ素材は水分を浸透させないのです。

このようなことから、小さなお子様がいらっしゃったり、ペットを飼っているお宅の床工事の際は、塩ビタイルやペット用クッションフロア などをおススメしています。

壁や天井がべこべこの押入れをオシャレに除湿しました。

押入れの中も天井裏からの冷気と暖気が回ってきていて、湿度が高かったです。

湿度のせいで、天井や壁の材木がへたっていて、今にも抜けそうでした。

どうせ直すのなら湿気対策をしないと、数年後また同じようになってしまいます。

今回は、押入れ内部を一度壊してから下地を組みなおし、除湿機能のある杉材を壁に貼りました。

杉のいい匂いがして、除湿もしっかりできているととても喜んでいただきました。

古くても愛着のある家を手を加えながら快適に暮らす

実は、お客様は家の建て替えも検討されたようです。

しかし親の代から住んでいる、思い入れのある自宅をそうそう簡単に手放すことはできなかったそうです。

よくわかります。

そこで、リフォームのご相談をいただいた訳なのですが、何がどう困っているのかというヒヤリングは、ものすごく大事だと思います。

今回の工事もこの部分をお客様と念入りに打ち合わせしました。

なるべく高額にならないように、その中でできるだけ美しく快適なご自宅になる方法を提案する事が必要です。

手を加えて快適に暮らせるお手伝いができることを本当に嬉しく思います。

当店の店舗内装工事のご紹介

shop-interior01


 

 

 

 

PAGE TOP