今回も猫に関するまめ知識をご紹介します。①猫がくんくんニオイを嗅ぐ理由 人間の数万倍の臭覚を持つ猫は匂いを嗅ぐことによってあらゆる情報をキャッチしています。②猫のお尻歩きの原因 肛門線が上手に排出されていないと、お尻を床に擦って歩く場合が時があります。③猫が心を開いている人に見せるサイン猫が心を開いている人にだけ見せるサインがあります。猫は警戒心が強く懐くまでに時間がかかる生き物ですから、そんな猫が心を開いてくれた時は飼い主としては喜びもひとしおですね。
目次
①猫の嗅覚は人間の数万倍優れている
猫の鼻先の毛が生えていないT字の部分は「鼻鏡(びきょう)」といい、常に湿っています。
人間の場合、空気を吸い込むことでニオイを嗅ぎますが、猫の場合はそれ以外にもニオイをキャッチする手段を持っています。
鼻鏡が湿っていることで、空気中に流れているニオイを鼻先に吸着させて、匂いの情報を一瞬でキャッチすることができます。
そんな猫の嗅覚は、なんと人間の数万~数十万倍優れているそうです。
さまざまなものを嗅ぐことで情報を得ています。
食べ物の安全確認
視覚よりも嗅覚の方が高い能力をもつ猫ですが、これは味覚と比較しても同じことがいえます。
出された食べ物を口にする前にくんくんとニオイを嗅ぐのは、食べ物が腐敗していないか、安全に食べられる物なのかを確認するためなのです。
食べる前に念入りにニオイを嗅ぐ猫は、慎重な性格であることが多いようです。
猫同士が鼻先を近づけてくんくんとニオイを嗅ぎ合っている姿を見たことがある人は多いと思います。
猫が匂いを嗅ぎ合うのは名刺交換と同じ
猫はニオイを嗅ぐことで、情報交換をする生き物ですので、相手の匂いを嗅いで相手の情報を得ようとします。
人間でいえば名刺交換をしているようなものです。
順序としては、まず鼻のニオイを嗅ぎあい、穏やかに進んだ場合はおしりのニオイを嗅ぎ合います。
とくに肛門には多くの情報があり、性別や血縁関係をはじめ、相手が発情しているかどうかまで知ることができるそうです。
②猫がお尻を地面に擦りながら歩く「お尻歩き」にの原因
お尻がムズムズしているとき、猫はまず舐めますが、それでもまだ気になる場合はお尻を地面にスリつけながら移動します。
両後肢を前方に持ち上げ、お尻だけをつけた状態で前肢だけで這うように歩く、「お尻歩き」と呼ぶしぐさです。
お尻歩きをする一番の原因として考えられるのは、肛門腺に関係することです。
- 肛門腺にたまった分泌物ががうまく排出されていない
- 肛門嚢に炎症がある
などが原因の場合が多いようです。
他には、
・条虫などの寄生虫卵が肛門周囲に付着している
・肛門の周囲に皮膚炎等がある
・排便がうまくいかず、肛門周囲に便の一部が残っている
などの可能性があるでしょう。
肛門腺の分泌がうまくいかない原因は、体質的に肛門腺からの分泌物の粘り気が強かったり、水分が少ないためです。
もし繰り返すようであれば、定期的に肛門腺絞りをしてあげましょう。
高齢、肥満などが原因で、肛門腺の分泌がうまくいかなくなることもあるので、注意してあげてください。
肛門腺絞りを試しても改善しない場合は、寄生虫や皮膚炎が原因かもしれないので、ぜひ受診されることをおすすめします。
③猫が心を開いている人にだけ見せるサイン
猫は警戒心が強く懐くまでに時間がかかる生き物ですが、そんな猫が心を開いてくれた時はひとしお嬉しいですね。
猫が心を開いてくれたと判断できる猫の仕草を解説していきます。
近づいたりくっついてくる
警戒心の強い猫が身を預けて密着するのは、心を許している人だけに取る行動です。
膝の上に乗ったり、肩の上に乗って甘えるだけではなく、体に一部(顔やお尻)だけをくっつけてきたり、服の上に乗って、その人のニオイや温もりに包まれて安心している猫もいます。
我が家の最年長猫さんちゃんは、いつも私と一緒に寝ているのですが、私の顔にずっと顔をくっつけてきます。
長老だけに髭がものすごく長いのですが、その髭が私の鼻に入ったり目に入ったりいつも寝る時はむず痒い思いをさせてもらってます。
後をつける
猫が人の行く先について来るのは、その人の行動を把握して、かまってもらうタイミングを探っているときに見られるしぐさです。
我が家の最年長猫さんちゃんも私の後をストーカーのようにつけてきます(笑)
ふみふみする
人のお腹や布団などを前足でふみふみするのは、「子猫の頃を思い出している行為」と言われています。
猫が甘えたいときや、リラックスしているときにすることが多いようです。
飼い主さんの膝の上やお腹、またはすぐ傍でふみふみするのは、心を許して安心しているからできるのでしょう。
我が家のビーちゃんは、最近出てきた私のお腹でふみふみします。
あまりにもお腹でふみふみするのでダイエットでもしようかと思います。
相手を舐める
単独行動を好む猫でも、信頼し心を開いている相手となら毛づくろいしあったり、舐めあったりします。
猫が人を舐めるのも、心を許している相手だけです。
顔や首をぺろぺろ舐めることが多いようですが、髪を舐めて毛づくろいをしている気分になっている猫もいるようです。
我が家の最年長猫さんちゃんも私の毛繕いをしてくれたり、顔を舐めます。
さんちゃんは長毛猫のため毛繕いがしやすいように、短毛野猫よりも舌のざらざらが強くできていて、それの下で舐められるとかなり痛いです。
痛いのでさんちゃんの顔舐めから逃げると、力を弱めて舐めてきます。
人の気持ちがわかるんだなぁとちょっと感動しました。
ネコちゃん飼い主さんが自分で出来るリフォーム
私が作った小冊子を無料プレゼント中です!