二重窓(内窓)は、省エネ住宅ポイント制度の対象になるレベルの大きく3つの特徴があります。
ところで、二重窓は昔からありますが、最近のお住まいで使われている二重窓はちょっと違います。
一番の違いは、後から簡単にプチリフォームレベルで取り付けられることです。
今ある窓の窓枠に合わせてオーダーメイドで作って、内側からはめ込む感じでたった1日で取り付けができます。
実際の工事の時間としては、1日もかからず数時間で終わってしまいます。
さて、この二重窓は、二重サッシ、内窓とも呼ばれていまして、いくつかのメーカーが商品を発売しています。
LIXIL(リクシル)さんが”インプラス”という商品、YKKさんが”プラマードU”という商品を出しています。
メーカー、商品名が違っても、ほとんど二重窓としての効果に差はありません。
さて、改めましてこの二重窓の効果ですが、
- 断熱・遮熱効果
- 防音効果
- 結露軽減効果
などが挙げられます。
(1) 断熱・遮熱効果
まず、断熱・遮熱効果ですが、実は家の中で熱の出入りが最も大きいのが窓からです。
つまり、窓の断熱性能がアップすれば、住まい全体の断熱性能はグンとアップします。
そして、冷暖房費も大幅にダウンして家計にも環境にもやさしくなります。
インプラスも、ぷらまーどUも、ガラス以外の枠部分は樹脂製です。
樹脂はアルミに比べて熱伝導率が低く、1000分の1程度であるため非常に断熱性能に優れた素材です。
さらに、内窓を設置することで、今ある窓との間に空気層が生まれるため、この空気層が室内の熱を伝えにくくして断熱効果を発揮します。
言うまでもなく、断熱性がアップした住まいは、冷暖房が効きやすくなってとても経済的です。
(2) 防音効果
次に、防音効果ですが、熱と同じように多くの音は窓から出入ります。
二重窓を取り付けることによって、気になる騒音などを軽減することができ、静かで心地よい暮らしが手に入ります。
(3) 結露軽減効果
そして、結露の軽減ですが、外気によって
ガラスやサッシが冷やされると、これに室内の空気が触れて空気中の水分が水滴となって結露が発生します。
結露は、住まいを傷めるだけではなく、カビやダニの発生の原因にもなります。
二重窓があると、外の窓と内窓との間に新しい空気層が生まれるため室内で結露することがなくなります。
その他の特徴
二重窓の性能としては、以上の3つなのですが性能以外にも大きな特徴があります。
それは、最初にもお伝えしましたが、1日で簡単に取り付けることができるワンデーリフォームが可能という点です。
工事にかかる時間は、1窓当たり約1時間で、今ある窓はそのまま使いますので大がかりな工事は不要です。
既存の窓の内側に窓枠を取り付けて、あっという間に施工が終わってしまいます。
デザイン面の特徴としては、ガラスの種類がいろいろ選択可能で単板ガラスや複層ガラスがあり、ガラスの仕様も透明ガラスやすりガラス、和室用には和紙調格子ガラスなどがあります。
これらの選択次第でお部屋の雰囲気が一気に変わります。
私が施工させていただいた和室には、和紙調格子ガラスを使った内窓を取り付けたのですが、その出来映えの素敵さに感動したぐらいです。
最初にもオーダーメイドと申しましたが、そのため”あらゆる窓の形”に対応することが可能です。
一度、私たちのような内装業者がお伺いして窓枠のサイズをしっかり測ってからメーカーに注文を出すという形態を取ります。
オーダーメイドというと高そうですが、料金も流行っている商品だけあってさほど高くありません。
例えば、中間窓(お部屋の壁面にあるような窓)でしたら2.5万円ぐらいからです。
(以前は、省エネ住宅ポイント制度の対象でエコポイントが付きましたが、2015年10月末に締め切られました。)
大きな窓ですと断熱効果がかなり期待できますので、寒い冬に向けては検討に値するプチリフォームだと思います。
ご興味お持ちになられましたら、どうぞご遠慮なくお問い合わせフォームやお電話でご連絡下さい。