当社の店舗内装工事は全てプレゼント特典付きです!
店舗内装工事をご依頼いただけたお客様に、店舗であなたをサポートするスマートスピーカーをプレゼントさせていただきます。
※ただし、工事代金の総額が35万円以上のお客様に限らせていただきます。
スマートスピーカーは非常に便利で、代表の錦織も事務所で「Amazon Echo Spot」を使っております。手を離さずにいろいろなことができて便利です。
スマートスピーカーには、いくつか種類がありますが有名所を選んでみました。
以下の3種類の中から1つお選びください。
①Google Home
先行するAmazonEchoに対抗して発売されたGoogleのスマートスピーカーです。今では、シェアも追いついてほぼ同じになっているようです。
性能の関しては、Googleの高度な音声AIを備えています。
②SONY LF-S50G
エンジンとしてGoogleアシスタントを搭載したスマートスピーカーですので、音声認識・操作関連の中身はGoogle Homeと同じと言えます。(使う時も「OK,Google」です。)
SONYの製品だけあって音質が売りのスマートスピーカーです。また、他のソニー製品との連携が可能です。
③Amazon Echo Spot (エコースポット)
Googleに追いつかれたとは言え、依然機能面での優位は変わらず”できることが多い”のがAmazon Echoです。
恐らく今後のシェアはGoogleに抜かれるでしょうが、AmazonのヘビーユーザーならAmazon Echoも一択です。
店舗で使えるスマートスピーカーのお役立ち機能
音楽・ラジオ再生
音楽が気軽に聴けるのがスマートスピーカーの一番の利点ではないでしょうか?小規模店舗でしたらBGMとしても使えます。
簡単な計算
「口語」で計算をしてくれるのは非常に便利です。例えば、「2450円の8%は?」と言った命令で消費税を教えてくれます。
天気
天気はもちろん、外の気温なども教えてくれます。
アラーム・タイマー
アラームやタイマーも非常に便利です。美容室でしたら、パーマやカラー時間のタイマーとして重宝されるかもしれません。
リマインダー・スケジュール管理
リマインダーやスケジュール管理もイベントの前に知らせてくれるので忙しい店舗運営において大いなる助けになると思います。
家電や照明器具の操作
家電がスマートスピーカーに対応していると操作が音声で可能になります。一度使うと手放せない機能です。